新年のご挨拶
2025.01.01
2025.01.01
2024.09.18
2024年8月9日、クァトロブーム開発にて「PS:JAPAN 2024」の地方大会が開催されました。
一般社団法人全日本学生遊技連盟主催の学生向けパチンコ・パチスロ大会である本大会は、健全な遊技方法を理解した将来的なユーザーの創出を目的としています。
昨年に続き、クァトロブームにて地方大会が実施され、多くの若者が熱い戦いを繰り広げました。
大会の結果や詳細はプレスリリースをご確認ください。
※PS:JAPAN 2024決勝大会に臨んだ22チーム102名
2024.07.12
クァトロブーム鹿島では、2024年7月6日に被災地支援の取り組みの一環として、手品師のマギー審司氏とボウリングを楽しむ企画を実施いたしました。
同日、ボウリング場は無料開放され、被災者の皆様がボウリングを楽しまれました。
今後も当社では、エンターテインメントを通じて被災者に元気をお届けするとともに、被災地支援に取り組んでまいります。
2024.05.23
日頃より、MUTARA GROUPホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、コーポレートサイトにおきまして「ATHLETE」ページを新設いたしました。
アスリートページでは、現役で活躍されている社員アスリートやスポンサーシップ選手の皆様をご紹介しております。
今後も当グループでは、さまざまな種目のスポーツ選手を支援してまいります。
■ムラタグループ|アスリートページ
https://www.murata-grp.co.jp/athlete
2024.05.22
この度、クァトロブーム株式会社が「ふくい女性活躍推進企業」に登録されました。
ふくい女性活躍推進企業とは、女性の採用・育成・登用など、女性活躍推進に積極的に取り組む企業を支援していく取り組みです。
今後も当社では、男女問わず活躍できる環境を整え、従業員が満足し長期的に働くことのできる企業となるためにサポートを充実させてまいります。
2024.04.19
ムラタグループでは、令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々を支援するため、義援金の募金活動を行ってまいりました。
多くの皆さまからお寄せいただきましたご支援は、石川県中能登町ならびに福井県あわら市を通じ、被災地へ寄付をさせていただきます。
皆さまの温かいご支援、ご協力に感謝申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
2024.04.02
クァトロブーム株式会社は、2024年4月1日、令和6年度入社式を執り行いました。
本年度は、新たに2名の新入社員が入社し、新社会人としての一歩を踏み出しました。
新入社員の今後の活躍を期待するとともに、社員一丸となり、総合エンターテインメント企業として当社に関わる全てのお客さまへ楽しみをご提供してまいります。
2024.03.19
株式会社越前カントリークラブは、2024年5月1日から3日までの3日間、当ゴルフ場にて「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE ㏌ FUKUI」を開催いたします。
昨年に引き続き、プロゴルファーたちの熱い戦いにご期待ください。
■特設サイト
「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE ㏌ FUKUI」の特設サイトが開設されました。
大会の詳細や各種イベントに関する情報は、特設サイトよりご確認ください。
■クラウドファンディング
本プロジェクトでは、クラウドファンディングを実施しております。
皆様のあたたかいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2024.03.16
2024年3月16日、北陸新幹線の金沢・敦賀間延伸をお祝い申し上げます。
北陸地方の更なる盛り上がりや活性化が期待される中、ムラタグループも各地域の皆様の生活をより楽しく、充実したものにするために感動をお届けしてまいります。
2024.01.09
令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ムラタグループでは、地震により甚大な被害を受けた方々の支援のため、「令和6年能登半島地震災害支援募金」活動を実施いたします。お寄せいただいた募金は、被災地の自治体等を通じて、被災された皆さまの支援のために役立てられます。
皆さまの温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
【実施店舗】
クァトロブーム
ムラタ自動車
越前カントリークラブ
福井グリーン倶楽部
伝説のすた丼屋